SSブログ

EOS Kiss X7購入 [撮影機材]

エントリーモデルには注目していない私ですがKiss X7を購入しました。最近写真に興味を持ってきた愛娘夫婦へのプレゼントです。
X7 3.JPG
機種を選定するにあたり、以前サッカー撮影の師匠(勝手に弟子入り)がKiss X70の記事を書いていたことを思い出し参考にさせていただきました。
X7 1.JPG
X7 2.JPG

初デジイチ、女性が使うのですから選定にそれ程時間は掛かりませんでした。「小型軽量ボディー」が決め手となりKiss X7 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMレンズキットをめでたく購入です。早速、液晶保護フィルム・レンズプロテクターを装着し、諸々の設定後試写すると7Dと同等かそれ以上の画が・・・映像エンジンDIGIC 5搭載機種を選定して正解だと思いました。デジタル製品は新しいもの勝ちですね。
X7 4.JPG

1DⅣと比較すると質量は1/3この特徴を生かして多くの写真を撮って欲しいです。

スピードライト430EXⅡ購入 [撮影機材]

前回の記事にて報告したエネループは、このほど購入したスピードライト430EXⅡ用として使われることとなります。
スピードライト.JPG
写真撮影が趣味になり3年以上になりますが、ストロボ撮影をしたことがありませんでした。ではなぜ?となるのですが、来月に姪っ子、愛娘の友人、そして愛娘の結婚披露宴があり撮影をします。メインイベントの愛娘披露宴は新婦の父親として参加し撮影するので、どの程度撮影できるかわかりませんが非常に楽しみです。それまでにストロボ撮影の基礎くらいは習得したいと思います。

eneloop pro エネループプロ購入 [撮影機材]

eneloop proを購入しました。
急速充電器と単3型4本のセットK-KJ21HCC40 予備として単3型4本セットBK-3HCC/4です。
エネループ.JPG
電池の特徴として。
①高容量min.2450mAh
②くり返し使用回数500回
③残存率85%(1年後の容量)
充電器の特徴として。
①スマートチャージ機能
電池1本ごとに満充電状態を検知して充電時間と消費電力のムダを省く。
②電池クイック自動診断機能
電池1本ごとの状態を約2秒で診断し最適な充電を行う。
③マイコン制御で1本ずつ独立充電
などがあり、エネループプロ買っておけば問題ない、あとから後悔しないと購入に至りました。


しかし、この電池何に使うの?は察しの通りです。。

大口径・標準レンズの代表格購入 [撮影機材]

大口径・標準レンズの代表格(EFレンズ/EOSアクセサリーカタログより)EF24-70mm F2.8L II USMを購入しました。といっても今年の8月、東京に撮影旅行に行ったときです。以前より標準ズームレンズがほしかったのですが、所有するこの焦点距離に入るレンズはEF28mm F1.8 USM、EF50mm F1.8 II、EF70-200mm F2.8L IS II USMで70-200mmを外すと、28mm・50mm共に短焦点なのでスポーツ撮影の場合、会場の様子や表彰式の撮影時に苦労しました。
代表格1.JPG
8月以降のブログ写真の多くはこのレンズにて撮ってます。タイトルの「なんでも撮りたい」にピッタリのレンズです。
今回の記事で100回の投稿となりました。ちょうど1年前にはじめたブログですが、多くの皆さんにアドバイスいただき続けることが出来ました。ありがとうございます。お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、前回の記事よりレイアウトを変更し少しだけ大きな写真が掲載出来るようになり、気分も新たにボチボチやりますので今後も宜しくです。

Manfrottoマンフロット680B [撮影機材]

一脚を購入しました。マンフロット680Bです。以前シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM購入と同時にサッカー撮影用にネット上の師匠(勝手に弟子入り)が使用しているとの事で何の迷いも無くマンフロット681Bを購入し現状の機材( 1D Mark IV+EF400mm F2.8L IS II USM)に使用しています。ではなぜ買い増したのかと言うと、小学校の運動会などでなるべく低い位置から撮影しようと地面に座った場合に最低高が65cmの681Bでは高すぎて撮影できず51cmの680Bを購入となりました。
680.JPG
このようなケースは年に何回かですがやはり必要であると判断しました。耐荷重が10kgと681Bに比べ2kg低いのですが、レンズとカメラボディで5kg程度ですので問題無しです。

Lowepro Flipside(ロープロ フリップサイド)500AW [撮影機材]

カメラバックを購入いたしました。Lowepro Flipside(ロープロ フリップサイド)500AWです。サッカー撮影の場合、フリップサイド300AWに1DⅣ+EF300mm F2.8L IS USMを小型バックにEF70‐200mmF2.8L IS II USMと7Dを収納して使用していたのですがEF400mm F2.8L IS II USM購入後は、300AWには400㎜が入るのみ、1DⅣは標準ズームレンズの代表格を取り付けて肩に掛け、もう一方の肩には小型バック、手には撮影用の椅子と水筒と・・・肩に掛けたり外したりの煩わしさと落下の危険を伴っていました。また、最近の撮影は専用競技場が多くなり駐車場から撮影場所(ピッチ)が遠いため大変な思いをしていました。
Flipside500AW.JPG
(右上のスペースは7Dが入ります。)
これで機材が一つにまとまり移動が楽になると共に、準備や片づけの手間が軽減されます。それらによって撮影に集中できて良い画が撮れるといいんですが。。。

EF400mm F2.8L IS II USM [撮影機材]

ついに購入してしまいましたEF400mm F2.8L IS II USM
ヨンニッパ1.JPG
昨年4月にEF300mm F2.8L IS USMを中古購入し、1DⅣとの組み合わせで撮っていたのですが、以前の仕様、SIGMA APO50-500F4.5-6.3DG OS HSM+60Dと比べるとサッカー撮影の場合1/4程度の範囲なってしまいました。そこでEXTENDER EF1.4 x Ⅱを中古購入し、いつしかそれを常着となっていました。先月、キャノンデジタルハウス銀座でこのレンズを1DⅣにて試写させていただき購入計画を立てようと決心したのですが・・・まずは購入時期をいつにするか。→毎週撮影に行っているのだから1日でも早く欲しい!新品or中古。→中古を探してみるもあまりに玉が少なく、新品最安値との価格差は僅かだから新品。そして資金調達は。→写真撮影が趣味になって二年半、機材購入費用がかさみ内部留保はすずめの涙、詳しくは書きませんが、何とか資金調達出来ました。どこの店で購入するか。→価格コムで最安値の店・・?でも高額レンズがゆえ遠隔地よりの通販より近所で購入のほうが故障などトラブルがあったときに安心かと思っていた矢先、ふらりと寄った近所のカメラ屋のガラスケースにまさかのヨンニッパが鎮座していて、価格も価格コム最安値程度であったため(後に聞いた話ではこのようなレンズは年に数回メーカーから展示用に廻ってくるらしく、カメラ屋に足繁く通うわけでない私とタイミングが合ったようです。)この店に決定!
ヨンニッパ2.JPG
一週間後には防湿庫に格納できました。あとは使い倒すのみです。

撮影素子(センサー)清掃 [撮影機材]

1DⅣを中古購入して、初の撮影素子(センサー)掃除をするためにキヤノンSC銀座に行って参りました。わざわざ銀座まで行ったのではなく、出張のついでに・・営業開始時間直後に訪れたのですが、なんとセンサー清掃のくくりで8番目!銀行のように整理券の発券機がある理由がわかりました。
キヤノンSC銀座1.JPG
出張の任務完了後1DⅣを受け取りに・・センサーだけでなく、ボディまでも綺麗になりシャッター回数も調べていただき1050円!
キヤノンSC銀座2.JPG
そのあしで、キヤノンデジタルハウス銀座(ショールーム)へ・・目的は超憧れのヨンニッパを実際に触るために。
キヤノンSC銀座3.JPG
綺麗で、親切なショールームのお嬢さんに勧められて、屋外での撮影もさせていただきました。これには屋外試写申込書と身分証明書が必要でした。うーん!ヨンニッパ購入計画を立てないと。。

2012年の振り返り3 [撮影機材]

EF70-200mm F2.8L IS II USM
IMG_3652.JPG
サッカー撮影の師匠(勝手に弟子入り)の評価に背中を押されて購入決定。。

2012年の振り返り2 [撮影機材]

EOS1DⅣを手にしてEOS60Dはサブ機に・・
IMG_3656.JPG
間もなく60Dを手放し7Dがサブ機に・・

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。