SSブログ
撮影機材 ブログトップ
前の10件 | -

出戻り1D MarkⅣ [撮影機材]

以前の話で恐縮ですが1D MarkⅣを買い戻しました。
あんしんメンテ 1DⅣ.JPG
1D MarkⅣは、1DX MarkⅡ購入時に下取りに出したのですが、手元に残した7D MarkⅡの画が「抜けの悪い・ぼんやりした画」が多くある(自分の撮影技量は棚に上げてます。)ため出戻りしたわけです。
シャッター回数19,000、下取りに出した1D MarkⅣよりも傷も少なく綺麗です。
半年間で約10,000枚ほど撮影し、結果としては満足していて1DX MarkⅡよりも使用頻度が高いくらい。

修理対応期間が終わってしまう前に、あんしんメンテをお願いしたのですが、機材の異常も無く、AEセンサー出力とシャッタースピードの調整のみで帰ってきました。

これからも1D MarkⅣを気持ちよく使い倒したいと思います。
nice!(1)  コメント(2) 

あんしんメンテプレミアム その4 [撮影機材]

機材が戻ってきた翌日には県Aリーグが開幕しましたので撮影に行ってまいりました。
先ずは1DX MarkⅡ+EF400mm F2.8L IS ⅡUSMを使ってみると・・
AFが機能しない!!レンズのAFスイッチを確認ましたが問題なし・・「まさか配送中に壊れたか!?」などと考えたりパニック・・縦撮影を横撮影にするとAFは正常に動いたため、「縦、横でAFを有効無効にする設定ってあったかな」などと考えている間にも試合は進んでいきます。
たまらず、準備してあった7DMarkⅡ+EF300mm F2.8L IS USMに交換したところAFは正常に機能したのですが、何かがおかしいい・・・こちらは普段は使わないIS(手振れ補正)が入っていました。これにはすぐに対応できたのですが、まだほかに設定が変更されているのではと不安になり、撮影に集中できません。。。ハーフタイムにAFが機能しなかった件を落ち着いて確認すると1DX MarkⅡの縦位置操作スイッチがOFFになっていました。こんなことが重なって結局撮影結果は散々なものとなり「あんしんメンテ」の効果を検証できるような撮影ではありませんでした。(開幕戦を見事に勝利した後輩たちの頑張りがあっただけに残念でした。)前日に届いた機材を確認せず、試写もしないで撮影に臨んだ自分の甘さは認めますが、メンテナンスや修理を終えた時には現状に復帰してあるはずとの認識ではだめなのかと帰路につきました。

あんしんメンテ01.png
*キヤノンHPより引用

後日、内部設定、カメラ・レンズのスイッチ類の変更してについて問い合わせると「変更なしで返送しています。」との返事でしたので、ISスイッチと縦位置操作スイッチの件を伝えると・・申し訳ありません。との事でした。撮影前に確認しなかった負い目もある為、それ以上話をしませんでしたが、「なんでかなぁ感」が残ったのは事実です。最後に「これは私の興味からの質問ですがと前置きし」Q:ピョンチャン五輪にはキヤノンのスタッフの方はいかれているのですか?A:世界中からカメラマンが集まっていますのでサポートに行っております。Q:大分修理センターからもですか?A:数名行っております。質問しながらふと思ったのは、カメラメーカーとして、人・もの・金で全力でサポートするビックイベントであるオリンピックの期間中にあんしんメンテを御願いしていたんだと。もし次にお願いするときは、サッカーの大会やリーグ戦の日程も考慮しますが、ビックイベントにかぶらないことも考えなければと思いました。



nice!(1)  コメント(2) 

あんしんメンテプレミアム その3 [撮影機材]

届いた機材を開梱して真っ先に探したものは「あんしんメンテの点検シート」です。
依頼のメモには「7DMakⅡを使った場合の「抜けの悪い・ぼんやりした画」が多くあり(サッカーなどの動体)レンズを換えてもあまり変化ないため、AFピントに不安があります。ピント調整をきちんとお願いします。」とお願いした為、どのような状況だったかが知りたくて。(再度書きますが、自分の撮影技量は棚に上げてます。)

結果は。

7DMarkⅡ→後ピン傾向
点検シート7DⅡ.JPG

EF300mm F2.8L IS USM→後ピン傾向
点検シート300F2.8.JPG

1DX MarkⅡ→後ピン傾向
点検シート1DXⅡ.JPG

EF400mm F2.8L IS ⅡUSM →問題なし
点検シート400F2.8.JPG

EF70-200mm F2.8L IS ⅡUSM →前ピン傾向
点検シート70-200.JPG

7DMarkⅡとEF300mm F2.8L IS USMの組み合わせが最も後ピン傾向であることが判りました
レンズを変えてもあまり変化ないと書いたレンズは、問題なかったEF400mm F2.8L IS ⅡUSMなので7DMarkⅡは後ピン傾向が強くEF300mm F2.8L IS USMの後ピン傾向は弱かったのではとの結論に至りました。
しかし、傾向が強い、弱いではあいまいなので、「ピントズレを数値で教えていただきたい。」と問い合わせると「数値をお知らせすることはできませんが、ピントのズレはすべて規格の範囲内にありました。」との回答。
鈍感な私が判るほどの状況でしたから、後ピン傾向の本体と後ピン傾向のレンズを組み合わせた事によるピントのズレは大きく、そのズレは各々規格内であったのならば、その規格はある程度幅があるのではと感じました。新品のレンズでもピント調整が必要と感じる感覚が鋭い方がいらっしゃるのではなどと想像してしまいました。


nice!(1)  コメント(0) 

あんしんメンテプレミアム その2 [撮影機材]

あんしんメンテをお願いしたつづきです。
なぜ?1週間から10日納期が4週間以上かかってしまったのか振り返ってみます。
発送は2月7日、修理品受付には2月9日に配送されたことは荷物追跡で確認済。
建国記念の日の振り替え休日を挟んでいる為、2月20日頃には返送されると思ってました。
しかし何の知らせもないため、2月23日に修理進捗状況をお客様相談センターに連絡し問合せ先確認し電話してみると・・・EF300mm F2.8L IS USMは修理対応期間が終了ている為、点検時に確認できた故障の修理を行わないことにを同意していただきたいと・・・
この件を電話にて連絡しましたが連絡が付かなかった為、他の機材もメンテナンスに着手していないとの返事があり、また、同意書とメンテの見積もりを2月20日に郵送する準備をしたと・・・
ここで、いくつかの疑問が生まれたため確認してみました。
まずは依頼内容や連絡先のメモには自宅の電話と携帯電話の番号を記載したのだから、携帯に電話を頂けたら良かったのに?・・・申し訳ありません。
2月9日に機材が届いて10日以上経過して郵送の準備ですか・・・?電話での連絡がつかず申し訳ありません。修理対応期間が終了しているEF300mm F2.8L IS USMは仕方ないとしても他の機材は
メンテ作業を進めていただければよかったのに?・・・電話での連絡がつかず申し訳ありません。
最後は同意書が着くまで待って送る時間を考えるとこの電話で同意したことにしてほしいのですが・・・やはり同意書を頂きたいです。他の機材は至急作業にかかります。

まぁ いろいろな事情がある事は理解できますが、アナウンスされている1週間から10日の納期以上の期間連絡の取れない客がいた状況に危機感が無かったのかと心配になります。

この日帰宅時には同意書が郵送されていたため、翌2月24日FAXして一安心しました。
2月27日に納期の連絡があり、先口3月2日・後口3月5日発送できますがいかがいたしましょう?・・・お願いいたします。(急いでいただいても1週間掛かるんだと納得)

翌28日に修理内容の連絡「EF400F2.8の防滴マウントパッキンとAFスイッチリングラバーに破損があり、あんしんメンテとは別に部品代と修理代が掛かりますが」・・・お願いいたします。
先口、後口の案内をいたしましたがまとめて3月7日発送予定です・・・お願いいたします。

3月6日に連絡があり本日発送いたしますが、最短で明日7日の18:00~20:00 8日であれば通常の時間指定が出来ると・・・気を使っていただきましたが18:00に配送されても対応できず、再配送云々する手間も嫌なので、8日の確実に対応できる時間にお願いしました。

初あんしんメンテは手間取りましたが、やっと戻ってきました。

7D Mark IIを使った場合の「抜けの悪い・ぼんやりした画」と1D X Mark IIの普通の画を上げておきます。
7D Mark II+EF300mm F2.8L IS USM ノートリミング
あんしんメンテ3.JPG

同じく切り出し
あんしんメンテ5.JPG

1D X Mark II+EF400mm F2.8L IS II USM ノートリミング
あんしんメンテ4.JPG

同じく切り出し
あんしんメンテ6.JPG

nice!(1)  コメント(2) 

あんしんメンテプレミアム その1 [撮影機材]

ジュニアユースさんのブログ「あんしんメンテ」の記事
http://junior-youth-2.blog.so-net.ne.jp/archive/20180203
を拝見し、以前から気になっていた7DMKⅡを使った場合の「抜けの悪い・ぼんやりした画」が多くある(自分の撮影技量は棚に上げてます。)の対策になればと「あんしんメンテプレミアム」に出そうと考えました。
どうせ送るならサッカー撮影の主力機材
EOS-1D X Mark II
EOS 7D Mark II
EF400mm F2.8L IS II USM
EF300mm F2.8L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS II USM
をお願いしようと決めました。

キヤノンのアナウンスでは1週間から10日納期がかかとの事で、梱包・送付から到着・開梱までを考えると最大2週間、2回の週末をはさむため、大会やリーグ戦とのタイミングを計っていたのですが・・・

そんな時、残念なことに愚息2号後輩たちが、新人戦県大会一回戦で敗退してしまったため、ぽっかりと空いたスケジュールに合わせて急いで準備しました。
まずはお客様相談センターに連絡し直接送る場合の送り先を教えていただきました。依頼内容や連絡先のメモを書いて、梱包・発送したのが2月7日、メンテが終わって戻ってきたのが3月8日
あんしんメンテ1.JPG

あんしんメンテ2.JPG

4週間以上も掛かってやっと戻ってきました。

nice!(1)  コメント(2) 

県ユースリーグ 再開 [撮影機材]

高校総体県大会が閉幕し、リーグ戦が再開しましたので愚息2号の後輩たちを撮影に行ってまいりました。
県リーグ26.JPG

前半は不用意なミスでPKを献上し0-1で折り返しましたが、後半の給水タイム後セットプレイから同点ゴール。PKを献上した選手が気迫のゴールでした。
県リーグ27.JPG
リーグ戦は調子がいいね。この調子で頑張れ後輩たち!

1D X Mark IIと1D Mark IV [撮影機材]

1D X Mark II(1DX2)を購入して高校サッカーを5試合撮影しましたので、以前使用していた1D Mark IV(1D4)との比較を書きたいと思います。使用レンズはEF400mm F2.8L IS II USMです。結論から先に言うとAFについては明らかに進化しています。AFの合いにくい、白系や薄い色のユニホームが光っているような場合のピントの迷いが改善されているのは助かります。AIサーボAF時の1コマ目/2コマ目以降動作の設定は、ピント優先/被写体追従優先ですが、1D4では1コマ目にAFの不安定さからシャッターが切れなかったことがありました。しかし1DX2では明らかに自分のミス以外いまだ経験していません。また、手前方向にドリブルしてくる選手を連射したときに、1コマ目はピントが合っているのに2コマ目は外れて3コマ目に戻ってのような現象の発生が少なく、発生しても外れの幅が少なくなっています。これらは、Case2のデフォルトでの結果です。
Case.png
今後はCase4のデフォルトを試してCase2、Case4の被写体追従特性を粘る側に調整して試したいと思います。

次に14コマ/秒の連続撮影ですが、例えば1D4でジャンプヘッドを狙って撮影しようとすると、予備動作/ジャンプ/ヘディング/ヘディング後/降下(こんなに単純ではありませんが)と5連写程度(この間0.5秒)していましたが、使える画としてはタイミングが上手く合ったとしてヘディング/ヘディング後の2枚。1DX2であれば7連写できる為、単純に歩留りが良くなります。

センサーサイズが1D4のAPS-Hからフルサイズになったわけですが、激しく動いているサッカー撮影では、若干画質が向上したかなレベルです。止まっている選手を撮った場合は、髪の毛などの質感が向上していると実感できましたので、もう少し撮れば印象が変わるかもしれません。

比較検証結果は素人のそれなので参考程度に流してくださいね。




1D X Mark II ISO高感度耐性  [撮影機材]

1D X Mark IIの ISO高感度耐性を確認してみました。1D4は既に手放してしまいましたので、7D2との比較です。比較方法は以前撮影の師匠(勝手に弟子入り)が行った方法を出来る限り再現し、RAWで撮影/DPPのノイズリダクションは輝度ノイズ・色ノイズ共に0/ISOは6400・8000・10000・12800・16000/レンズはEF24-70 F2.8LⅡ、絞りはF4固定、それを等倍で切り出しました。1D4と7D2の高感度耐性は、ほぼ同等かなと師匠の比較や自分の感覚で思っています。
7D2 ISO6400
7d2 6400.JPG

1DX2 ISO6400
1dx2 6400.JPG

7D2 ISO8000
7d2 8000.JPG

1DX2 ISO8000
1dx2 8000.JPG

7D2 ISO10000
7d2 10000.JPG

1DX2 ISO10000
1dx2 10000.JPG

7D2 ISO12800
7d2 12800.JPG

1DX2 ISO12800
1dx2 12800.JPG

7D2 ISO16000
7d2 16000.JPG

1DX2 ISO16000
1dx2 16000.JPG

実際のフィールドで使ってから結論を出すことは重要ですが、この比較から自分の感覚として、1DX2はISO10000までは許容範囲で、ISO16000は避けたいなって感じです。素人の比較ですので参考程度に流してくださいね。

1D X Mark II [撮影機材]

1D X Mark II を購入しました。現行フラッグシップ機を所持するのは初めてなのでワクワク感はすごいです。4年前に中古購入し毎週のように持ち出していた1DⅣは一足先にカメラ屋さんのガラスケースで新しいオーナーさんを待っています。
1DXⅡ.JPG

まだ、液晶保護フィルムを貼っただけですので、早く条件設定をして撮影したいのですが1D X Mark II に期待することとして
AFの喰い付き
14コマ/秒の連続撮影
フルサイズの画質
ISOの耐性など
設定を煮詰めながら機材に慣れるのに、時間が掛かりそうですがボチボチがんばります。

7D Mark II 購入 [撮影機材]

1D4のサブ機として7Dを購入して2年経ちましたが、先月9月16日に発表されたMarkⅡを購入しました。
7Dに大きな不満はなかったのですが。
7DMarkⅡ1.JPG

7DMarkⅡ2.JPG

7DMarkⅡ3.JPG

7DMarkⅡ4.JPG

縦撮りにはバッテリーグリップは必需品です。

購買意欲をそそるすごい仕掛けですね。
前の10件 | - 撮影機材 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。